先日、スマホのSkypeアプリを使ってレアジョブ英会話のレッスンを受講してきました。
レアジョブには「レッスンルーム」と呼ばれる独自システムがあるので、基本的にSkypeは不要なんですけど、
と思って、試しにSkypeを使ってみたわけですが・・・想像以上に快適でした!
もしSkypeアカウントを持っているなら、ぜひ利用してみることをおすすめします。
ということで、今日はレアジョブのSkypeレッスンの雰囲気やメリット・デメリットを簡単にまとめたいと思います。
公式サイトはこちら
目次
【スマホ版】レアジョブでSkypeレッスンを受けるまでの流れと雰囲気
事前準備
まず設定画面でSkype名を登録しておきます。
レッスン予約時、レッスンルーム欄のチェックを外しておきます。
事前準備はこれだけでOKです。
レッスンの雰囲気
レッスン開始時間になると講師からコンタクト申請が届き、アカウント一覧に追加されます。
追加された後、すぐに講師からビデオ電話がかかってきます。
電話に出ると講師さんとご対面。通話画面はこんな感じです↓↓
思いのほかドアップだったのでちょっとビックリwww
挨拶が終わるとメッセージで教材のリンクが送ってくれます。
リンクを開くと、こんな画面構成になります。
レッスン後は通話を切ってそのまま終了します。
アカウントが増えて困るなら普通に消しちゃっても問題ないです。
レアジョブでスカイプを利用するメリット
接続が良い
Skypeのレッスンは回線が抜群に安定していました。
今回レッスン方法(スカイプ利用)以外は、普段と同じ環境でレッスンを受けましたが、遅延が発生することもなかったですし、接続が切れることもなかったですし、快適にレッスンが受けられましたね◎
これまでのレッスンルームでのレッスンと比較してみてもSkypeの方が断然接続が良かったです!
シンプルに見やすいし操作性も良い
これは個人の趣味かもしれませんが、個人的にはレッスンルームよりも画面構成が好みでした。
教材やメッセージの領域が広くてシンプルに見やすかったんですよね。
領域が広い分、スクロールしやすかったですし、メッセージも打ちやすかったですし、操作性も抜群によい。
特にiPhoneSE使いの僕には有り難い画面構成でしたね。
【比較表】スカイプとレッスンルームの違い
以上のことを踏まえて、Skypeとレッスンルームの使いやすさ比較をまとめます。
Skype | レッスンルーム | |
接続 | 良好 | 微妙 |
操作性 | ◎ | ○ |
画面の見やすさ | ◎ | △ |
事前準備 | 要 | 不要 |
とまぁ、個人的にはSkypeの方が使いやすかったのが正直な感想です。
もちろん、これは個人的な好みも入ってますので、あくまで参考程度に。
もしかすると、レッスンルームの画面の方が見やすいと感じる人もいるかもしれません。
まぁ実際に両方を利用してみて体感してみるのが一番確実ですね。
Skype利用時の注意点とデメリットは?
ここまでレアジョブのSkypeレッスン最高!みたいな話ばかりですが、逆にSkypeで微妙だなぁ~って感じた点は無かったのか。
結論からいうと、特にありません!!笑
使いやすさは申し分ないですし、接続も良好でしたし、事前準備も一瞬で終わりますし、特別何も不満がないんですよね。
強いて挙げるなら、アカウントを持っていない人はわざわざこのためだけに登録しないといけないことくらいですかね。
【まとめ】スカイプアカウントは持っておくに越したことはない
ということで、スカイプのアカウントを持っていない方は早速取りにいきましょう!笑
もちろん、無理強いするつもりはないですが。
ただ、もし普段レッスンルームを利用してて不満に感じているなら試しにSkypeを利用してみるといいかもしれませんね。
想像以上に使いやすくてビックリするかも?
簡単1分